今回特集するのは筋トレYouTuberのメトロンブログさんについてです!
筋トレをしている方や筋トレYouTubeを見ている方なら一度は見たことがあるのではないでしょうか?
メトロンブログさんといえば何といってもあのバランスの取れた肉体美ですよね♪
あの逞しい腹筋は男なら誰もが憧れると思います!
そんなナイスバディーなメトロンブログさんですがいったいどんなトレーニング方法してあの身体を手に入れたのでしょうか?
今回は筋トレ方法以外にも食事やプロテイン、サプリメントについても併せて見ていくとしましょう!
メトロンブログのプロフィール
- 名前:メトロンブログ、メトロン、ヨッシー
- 本名:HARA YOSHIYUKI
- 年齢:33歳
- 身長:180cm
- 体重:85kg
- 体脂肪:8.7%
- 出身:大阪府
- チャンネル登録者数:メトロンブログ65.2万人(2020年5月時点)City_Nest5.76万人 (2020年5月時点)
メトロンブログの経歴
- トレーニング歴4年(2015年開始)
- シルク・ドゥ・ソレイユ オーディション合格
- Reebok one エリートとスポンサー契約
- パーソナルトレーナーとしても活躍
大会成績
ボディビル成績
NPCJ2017 メンズフィジーク 175cm以上クラスで準優勝
ダンサーの成績
- JAPAN DANCE DELIGHTでの4度の優勝
- BATTLE OF THE YEARとR16の2つの世界大会でベストショー獲得
(所属チーム:モータルコンバット)
メトロンブログの筋トレ方法
つづいてメトロンブログさんの筋トレ方法について。実際にどのようなメニューの筋トレ方法を行っているのか見ていきましょう。
腕トレメニュー
- ダブルバイセップカール
ウォームアップ - ダンベルプリチャーカール
8~12レップ 3セット - ケーブルカール
12~15レップ 3セット - ケーブルカール(バー)
12~15レップ 3セット - プレスダウン
12~15レップ 3セット - プレスダウン(ロープ)
12~15レップ 3セット - トライセップキックバック
12~15レップ 3セット
胸トレメニュー
- ベンチプレス(プレート無し)
20レップ(ウォーミングアップ) - ベンチプレス60kg
10~18レップ 4セット - ベンチプレス90kg
10~18レップ 4セット - インクラインベンチ
15レップ(ウォーミングアップ) - インクラインベンチ50kg
12レップ 3セット - インクラインベンチ55kg
12レップ 3セット - チェストプレス
12~20レップ 3セット - ケーブルクロスオーバー
12~15レップ 3セット - ハイケーブルチェストフライ
12~15レップ 3セット - ローケーブルチェストフライ
12~15セット 3セット - インクラインダンベルプレス
12レップ 3セット - プッシュアップスウォークバック
12レップ 1セット
メトロンブログの食事方法を紹介
ここではメトロンブログさんの食事方法について見ていきましょう。
- 朝 トースト(ピーナッツバター) プロテイン コーヒー
- 昼 外食が多く、唐揚げ定食(鶏の胸肉、股肉)
- 間食 ザバスのプロテインジュース、プロテインシェイク
- 夕 納豆、卵、チキンのポン酢和え、
- 寝る前 プロテイン
メトロンブログのプロテイン
次にメトロンブログさん愛用のプロテインについて。
これも皆さん気になるところだと思います。メトロンブログさんはプロテインについても動画をあげていますのでまずは動画をチェックしましょう♪
- ゴールドスタンダード(カプチーノ味)
- 他に摂取しているサプリメント
BCAA、クレアチン、プレワークアウト
まとめ
今回は世界をまたにかけるダンサーでありフィジーカーのメトロンブログ(HARA YOSHIYUKI )さんについて見ていきました!
やはり素晴らしい経歴と実績をお持ちの方でしたね!!
でもそれまでの過程には考えられた食事、筋トレ方法など日々の努力が必須なことも分かりましたね!
筋トレ方法や一日の流れなど是非参考してみてください。
また、現在大阪のジムReXeRでパーソナルトレーナーとしての顔やアパレルブランド「OWz selection」を立ち上げたりと、多種多様な才能を合わせ持つメトロンブログさん!
更なる活躍に期待しましょう!そして皆さんこんなメトロンブログさんから目を離すな!