今日ご紹介するのはプロボディビルダーで、2016年に「全日本ジュニアボディビル選手権」で、そして、その翌年の2017年には「日本クラス別80kg以下級」および「東京ボディビル選手権」で優勝するなど、輝かしい戦績を持っている横川尚隆さんです。
「ボディビル界の若手ホープ」として将来を期待されている横川さんが、普段どのようなトレーニングや食事をしているのかを、そのプロフィールや経歴と共に見ていきましょう。
横川尚隆のプロフィール
9時から行列のできる法律相談所‼️
みてねー💪💪こいつ余裕な顔かましてるけど、これまじできついからね。こん時息止めてるし全身力いれてるし pic.twitter.com/OS3U0hUiSH
— 横川尚隆 (@YokokawaNaotaka) February 16, 2020
- 名前:横川尚隆(よこかわ なおたか)
- 本名:横川尚隆(よこかわ なおたか)
- 年齢:25歳
- 身長:170cm
体重:オンシーズン75kg オフシーズン97kg(変動あり) - 出身:東京都
- チャンネル登録者数:84000人(インスタグラム)
横川尚隆の経歴
- トレーニング歴6年
- 高校卒業後に進学したスポーツ専門学校のジムが無料で使えたことから、トレーニングを開始。
- 21歳の時「第二回オールジャパンメンズフィジーク」に出場し、172cm以下級で優勝
- その後フィジークからボディビルへ転向し、以降、数々の大会で好成績を残す
- 近年は2018年に「JBBF 日本ボディビル選手権」2位、そして2019年には同大会で優勝するなど、これからの活躍がますます期待されている
大会成績
- 2014:「ベストフィジークジャパン2014ミスターベストフィジーク」2位
- 2015:「第2回オールジャパンメンズフィジーク」172cm以下級 優勝 & オーバーオール3位
- 2016:「JBBF 日本ジュニアボディビル選手権」優勝
- 2016:「IFBB 世界ジュニアボディビル選手権」2位
- 2017:「JBBF 日本クラス別ボディビル選手権80㎏以下級」優勝
- 2017:「JBBF 東京ボディビル選手権 」優勝
- 2018:「JBBF 日本ボディビル選手権 」2位
- 2019:「JBBF 日本ボディビル選手権」優勝
横川尚隆の筋トレ方法
つづいて横川尚隆さんの筋トレ方法について。実際にどのようなメニューの筋トレ方法を行っているのか見ていきましょう。
この前の取材のやつに今現在のトレーニングメニュー全部載せていただいてたんで、載せときます😬💪
僕は色々試行錯誤した結果こんな感じです😊 今はこのメニューがしっくりきてるしやっててめちゃくちゃ楽しい😊 pic.twitter.com/9Dk1xCD2iC— 横川尚隆 (@YokokawaNaotaka) November 15, 2017
腕トレメニュー
- EZバー・プリーチャーカール(上腕筋・腕橈骨筋・上腕二頭筋)3セット
- ワンハンド・ダンベルカール(上腕二頭筋・上腕筋・腕橈骨(わんとうこつ)筋):3セット
- ツーハンズ・ダンベルカール(上腕二頭筋・上腕筋・腕橈骨筋)3セット
- スピネイト・ダンべルカール(上腕二頭筋・上腕筋・腕橈骨筋)3セット
- インクラインカール(上腕二頭筋・上腕筋・腕橈骨筋):3セット
- ストライブマシンカール(上腕二頭筋・上腕筋・腕橈骨筋)3セット
- ナロウべンチプレス(上腕三頭筋):5セット
- EZバー・フレンチプレス2種目(上腕三頭筋):各5セット
- プレスダウン2種目(上腕三頭筋):5セット
- ケーブル・オーバーヘッドトライセップスエクステンション(上腕三頭筋):5セット
- マシントライセップス(上腕三頭筋):5セット
胸トレメニュー
- ベンチプレス(大胸筋・上腕三頭筋・三角筋前部):5セット
- インクライン・ベンチプレス(大胸筋上部・三角筋前部)5セット
- ペックフライ(大胸筋中部) :3セット
- インクライン・チェストプレス(大胸筋上部) :2種目 各5セット
- チェストプレス(大胸筋・三角筋・上腕三頭筋) :2種目 各5セット
- ケーブルクロスオーバー(大胸筋下部・広背筋上部・大円筋・前鋸(ぜんきょ)筋:3セット
何か理由があるのかな?
横川尚隆の食事方法を紹介
ここでは横川尚隆さんの食事方法について見ていきましょう。
今日の食事🍽 減量中バージョン💪
朝 ご飯100g 卵3つ ローストビーフ50g
間食 ご飯50g プロテイン30g
昼 ご飯250g 鶏モモ肉200g
トレーニング中(脚トレ)
ホエイペプチド3袋 マルトデキストリン50g BCAAをちょび
トレーニング後
プロテイン40g マルトデキストリン50g夜 ご飯150g 鶏モモ肉200g pic.twitter.com/X512gjEIG8
— 横川尚隆 (@YokokawaNaotaka) April 21, 2018
- 朝:ご飯100g・ 卵3つ・ ローストビーフ50g
- 間食:ご飯50g ・プロテイン30g
- 昼:ご飯250g ・鶏モモ肉200g
- 筋トレ中:ホエイペプチド3袋 ・マルトデキストリン50g・ BCAA少量
- 筋トレ後:プロテイン40g・ マルトデキストリン50g
- 夜:夜 ご飯150g ・鶏モモ肉200g
だからなのかは判らないけど、オンとオフの彼の体重差は20kgぐらいあるんだよ。ビックリだよね!
横川尚隆のプロテイン
次に横川尚隆さん愛用のプロテインについて。これも皆さん気になるところだと思います。横川尚隆さんはプロテインについての対談がありますのでまずは対談をチェックしましょう♪
https://x-plosion.jp/shout/x-plosion-e-yokokawanaotaka2/
エクスプロージョン
- フルーツオレ味
- ミント味
- 杏仁豆腐味
ポイント
- たんぱく質含有量23.4g
- こだわりの高品質素材(100%ナチュラルホエイ)使用
- 安全な国内生産
ちなみに、横川選手は自身のインスタグラムでフルーツオレ味を絶賛してたけど、もちろんそのほかの味も大のお気に入りみたいだよ。味が良いっていう何よりの大切だよね。
まとめ
19歳からトレーニングを始め、そこからわずか3~4年で日本ジュニアボディビル選手権 や東京ボディビル選手権で優勝を果たすなど、プロ・ボディビルダーとして破竹の勢いで突き進んでいる横川さん。
他の追随を許さないその圧倒的な強さの要となっているのは、1回につき2~3時間にも及ぶ「超」が付くほどのハードなトレーニングと、オンとオフをしっかりと分けたメリハリのある食事だったことが判りました。
現在25歳という若さと勢い、そして血の滲むような努力を武器に、これからもボディビル界を牽引していくことは間違いないはずですので、この勢いのままガンガン突っ走って欲しいと思います!