今回特集するのは筋トレYoutuberのぷろたんさんです!
最近は毎年のようにコンテストに出場していますが、活動は筋トレだけでなく大食い企画の動画でも有名ですね。
いつもはふざけているように見えるぷろたんさんも筋トレのこととなると話は違います。
今までのコンテストでも物凄い肉体美を披露してくれました。そんなぷろたんさんのトレーニング方法や食事について見ていきましょう♪
ぷろたんのプロフィール
- 名前:ぷろたん(ぷろたん)
- 本名:鈴木健太郎(すずきけんたろう)
- 年齢:31歳
- 身長:163cm
- 体重:増減量を繰り返しているため詳しい体重は不明・過去最高体重は72kg
- 出身:静岡県
- チャンネル登録者数:165万人
ぷろたんの経歴
- トレーニング歴5年以上
- 静岡に生まれる。大学は埼玉へ進学し一人暮らしを始める。
- 大学卒業と共に一般企業に勤め、同時進行でニコニコ動画とYoutubeを始める
- 女装をして歌を歌うなど個性的な動画をアップして話題となる。
- 一般企業を退職しYoutuberとしての活動をメインにする。
- 人生で初めてボディビルのコンテストに出場をする
- その後も継続してコンテストに出場中
アミノさん
ぷろたんさんはもともと一般企業の会社員だったの!?
きんに君
うん。その頃は企業に勤めながら動画配信をしていたんだけど、動画配信で人気が出てきたのと、当時勤めていた企業の将来に希望を見出すことができなくなって退社したんだ。
大会成績
- 2017 東京ボディビル大会 出場
- 2018 ビーフ佐々木クラシック フィジーク・ノービス部門 4位
- 2018 同大会 フィジーク・オープン部門 7位
アミノさん
筋トレ歴は長いようだけどコンテストに出場し始めたのは2017年からなんだね!
きんに君
2019年はコンテスト出場予定がないけど、ぷろたんさんはレベルの高い大会で少しずつ順位を上げているからこれからの活躍に期待できるね!!
ぷろたんの筋トレ方法
つづいてぷろたんさんの筋トレ方法について。実際にどのようなメニューの筋トレ方法を行っているのか見ていきましょう。
肩のトレーニングメニュー
- ケーブルサイドレイズ 20回×3セット
- ワンハンドサイドレイズ 10回×3セット
- アップライトロー 10回×3セット
- ダンベルリアレイズ 10回×3セット
- リアデルトフライ 15~20回×3セット
- マシーンショルダープレス 15~20回×3セット
アミノさん
ぷろたんさんは種目によって回数を細かく変えているんだね!
きんに君
うん。始めの種目から高回数でしっかりと疲労させてからプレス系を最後に行っているね。ぷろたんさんは日によって種目や回数を変えて筋肉に違う刺激を与えているんだ。
胸のトレーニングメニュー
- ケーブルクロスオーバー(胸の下部狙い)
- ケーブルクロスオーバー(胸の上部狙い)これらを12~15回でスーパーセット(スーパーセットとは1種目終わった後に休憩なしで次の種目に入るトレーニング法)×3セット
- ダンベルベンチプレス 8回×3セット
- マシンインクラインプレス ドロップセット×2回 (始めはマシンにチューブを取り付けネガティブを意識して行う。潰れたらチューブを外して普通にプレス。どちらも8~10回ずつ)
- インクラインダンベルフライ 8~10回×3セット
アミノさん
バーベルを使用したベンチプレスなどは行わないの?
きんに君
トレーニングをしている多くの人がベンチプレスを取り入れずにトレーニングをしているんだ。理由は肩など他部位への負荷の軽減なんだ。
ぷろたんの食事方法を紹介
ここではぷろたんさんの食事方法について見ていきましょう。
- 1食目・プロテイン、マルチビタミン等のサプリ
- 2食目・野菜、鶏の胸肉と卵の炒め物、玄米
- 3食目・プロテイン
- 4食目・春雨とブロッコリー、鶏むね肉を炒めたもの、玄米
- 5食目・プロテイン
アミノさん
ぷろたんさんは1日に5食も食べているの!?
きんに君
理由としては空腹による筋分解を防ぐためなんだ。この食事と食事回数はコンテストに向けての減量メニューなんだけど、増量中でも食事の量が変わるだけでメニューは特に変えないんだって!
ぷろたんのプロテイン
次にぷろたんさん愛用のプロテインについて。これも皆さん気になるところだと思います。ぷろたんさんはプロテインについても動画をあげていますのでまずは動画をチェックしましょう♪
ゴールドジムのプロテイン ミックスベリー風味
- 値段は少々張るが口コミも良い。
- 様々な成分が入っており吸収されやすく、日本人の体とも相性が良い。
ビーレジェンド メロン味
- 味のバリエーションが多く自分好みの味を探せる。
- とにかく味が良く朝やトレーニングも飲みやすい。
- デメリットとしては粉がだまになりやすい。
アミノさん
ぷろたんさんは王道なプロテインを飲んでいるんだね。
きんに君
現在ぷろたんさんは自分のアパレル、そしてプロテインも販売しているから、現在は自分のブランドのプロテインも飲んでいるみたいだね!
まとめ
今回は筋肉Youtuberのぷろたんさんについて見ていきました。
コンテストで優勝経験があるわけでもないのに他のYoutuberと比べるとチャンネル登録者数が圧倒的に多いぷろたんさん…
これも動画内外で多彩な活動を行っているぷろたんさんだからこその成果ですね!
今後も大食い企画やサブチャンネルでの筋トレ動画、彼女である丸の内OLのレイナさんとの動画を楽しみしています。
最後にいつものぷろたんさんの合言葉で締めます!
今後のぷろたんさんの活躍がた~の~し~み~!!