今回特集するのは、「グラドル界NO.1美BODY」のスレンダーなボディとGカップのバストが自慢のグラビアアイドル犬童美乃梨さんについて。
今年の『サマースタイルアワード新人類』に出場するため、わずか数か月でグラドルらしいふわふわボディからバランスの良い筋肉で、かっこいいボディを手に入れたのか、経歴とあわせてみていきましょう!
犬童美乃梨のプロフィール
【きつい筋トレ】
締まった二の腕トレーニングhttps://t.co/FK9FftpusO今日もみてね💓#みのトレ #YouTube pic.twitter.com/ZHhE6Num9z
— 犬童美乃梨 (@minorin656) October 5, 2019
名前:犬童美乃梨(いぬどうみのり)
年齢:1994年5月6日(25歳)
デビュー:2011年
ジャンル:グラビアアイドル
身長:156cm
スリーサイズ:88-59-84cm
カップ数:G
出身:愛知県西尾市
チャンネル登録者数:7.52万人
犬童美乃梨の経歴
- 2011年~2012年まで名古屋市のローカルアイドル「OS☆U」のメンバーとして活動(犬童梨乃名義)
- 2013年:Sweet Surrender(名古屋美少女ファクトリー)に加入。同時に犬童美乃梨へ改名。
- SUPER GT300クラス「TOMEI SPORTS Digi Nozze RQ Unit」としてレースクイーン活動を行う。
- 2014年4月:「ヤングマガジン黒BUTA GIRL 2014」グランプリ受賞。
- 名古屋美少女ファクトリーとの業務提携で現在の事務所であるリップに所属し、グラビアアイドルとしての活動を本格化させる。
- 2015年4月:名古屋美少女ファクトリーを退所すると同時にSweetSurrenderを脱退。
- 前年から業務提携で所属していたリップに完全移籍するとともに地元を離れ上京する。
- 2015年8月:アイドルユニット「sherbet」を結成、リーダーとなる。
- 10月:ドラマ「チア☆ドル」に出演。
大会成績
2019年7月6日 サマー・スタイル・アワード新人類(『夏が一番似合う男性・女性を決める大会』)に初出場、カップルモデル部門およびビューティーフィットネスモデル部門でそれぞれ優勝した
犬童美乃梨の筋トレ方法
つづいて犬童美乃梨さんのストレッチや筋トレ方法について。
実際にどのようなメニューのストレッチや筋トレ方法を行っているのか見ていきましょう。
筋トレ方法①体が固い人でも簡単に柔らかくするストレッチ法
①手を前につく
②片足を前に出す。少しづつゆすりながら解していく。
固い人はもも裏も固いと思うので、無理がないように徐々にゆすって伸ばしていきましょう。
片方30回ぐらいゆすってください。
支えている足は床についても大丈夫!
慣れてきたら、ひざを浮かせて上げたほうがいいですよ♪
③もう片方も伸ばします。
慣れてきたら、ひざを伸ばした状態でキープ!
両肘を床につけてあげるとももが伸びてより効果あります。
よく筋を伸ばした方がケガ防止に繋がりますよ!
過度にストレッチを行うと筋を痛めてしまうので気を付けましょう!
筋トレ方法②Gカップアイドルのバストアップ方法
手を胸の前で合掌をして、この状態~力を入れるだけ。
掌の下に力を入れること。
両腕ともまっすぐで下がらないように意識する。
20秒を1セット3回行う。
大胸筋や三角筋に効いてくる感じがあると思います。
クッションや雑誌などを手の間に挟めてもOKですよ
筋トレ方法③【きつい筋トレ】飽 き性でも必ず凹む! お腹痩せ【腹筋ダイエット】
①ハンギングレッグレイズ
1.チンニングマシンまたは鉄棒の下に行く
2.セットポジションを構える
3.足を素早く上げていく(足が上がらない場合は膝を曲げる)
4.90度まで上がったら、ほんの少しだ停止時間を設ける
5.停止した後、足を下げていく
6.足の上下運動を10回3セット行う
7.インターバル(1分間休憩)
8.インターバル中は、大きく息を吸うようにしましょう
9.残り2セット同じ動作を行う
②プレートシットアップ
1.仰向けに寝て膝を閉じる。
2.腰を丸めながら肩甲骨を浮かせる。
3.プレートを見ながら真上に上げる。
4.10回3セット行う。
5.残り2セットも同じ動作を行う。
常に肘をまっすぐにして、曲げないように気を付けましょう。
自宅からジムが無いので、近くの公園の鉄棒で試してみたのですが、お恥ずかしいですが、身体が持ち上がりませんでした…。
プレートが無くてもちょっと重い物をダンベル代わりにトレーニング出来そうですね!
犬童美乃梨の食事方法を紹介
ここでは犬童美乃梨さん普段の食事方法やレシピについて見ていきましょう。
脂多く摂取しないために、ラーメンは食べないで蕎麦を食べるとか工夫をしています。
コーヒーが好きでよく飲んでます。
コーヒーを運動する前に少し飲むと脂肪燃焼するらしいですよ。ここで、普段作っている料理を見ていきましょう!『スープだけでも満足!体に沁みる手羽先の滋味あふれるスープ』
《材料》
・手羽先
・小松菜
・人参
・大根
・白菜
・えのき
・しめじ
・玉ねぎ
・ニンニク
・ウインナー
《調味料》
・オリーブオイル
・白ワイン…大さじ1
・ローレル…2枚
・創味シャンタン(なければコンソメ)
《作り方》
①鍋に火をかけオリーブオイルを入れ、みじん切りしたニンニクを入れていきます。
②塩コショウした手羽先を入れていきます。皮の面を先に焼くのがポイントです!
手羽先に焼き色ついたら、しめじ、玉ねぎを入れ、白ワインを大さじ1入れていきます。
③大根と人参を入れていきます。銀杏切り
④小松菜(茎)、白菜を入れていきます。
⑤ある程度炒めたら、熱湯を入れます。量は鍋の半分よりちょっと上ぐらい。
⑥ウインナー入れていきます。
⑦ローレル・創味シャンタン・カイエンペッパー・コリアンダーシードを入れて煮込んでいきます。『さっぱりポン酢で食べる簡単レンチンチキンの温菜サラダ』
《材料》
・小松菜
・玉ねぎ
・しめじ
・エノキ
・白菜
・鶏肉(ももorむね)
《作り方》
①どんぶりに小松菜の葉を一番下に、白菜の葉→小松菜の茎→白菜の芯→鶏肉・えのき・しめじを一番上にして、全体に塩を少々振って、ラップにしてレンジでチンする。
時間は500Wで6分~8分くらいです。
②チンしたら、食材を皿によけて、どんぶりの中に汁が残ります。
この汁の中に小松菜の葉と白菜の葉を入れて、再びレンチンします。
葉にうまみが入るのでおいしく仕上がります。
犬童美乃梨のプロテイン
次に犬童美乃梨さん愛用のプロテインについて。これも皆さん気になるところだと思います。
犬童美乃梨さんはプロテインについても動画をあげていますのでまずは動画をチェックしましょう♪
①be LEGEND:ベリーベリーベリー風味
<ポイント>
・1㎏で3700円と安い!
・甘くておいしい!ジュース感覚で飲めます。
②ALPRON プロテイン:ベリーベリー味
<ポイント>
・プロテイン感が強い。
③HALEO ブルードラゴン:ストロベリー味
持ち歩き用として愛用しています。
〈ポイント〉
・カロリー128キロカロリーと低く、タンパク質も20gも入っている。
・これ一本でトレーニングに必要なエネルギーが摂れます。
・ちょっと高めで1本300円する。
27本入りで7000円しますが、いろんなジムやパーソナルジムにおいているので手に入りやすい。
・他の味は、バニラ、抹茶ラテもあります。
粉やドリンクだけではなく、プロテインバーもおすすめです。
・iHerb ハイプロテイン・バー ブラウニークランチ
・iHerb ハイプロテイン・バー チョコレート・デラックス
・BSN Syntha-6 プロテインクリスプ 塩タフィープレッツェル味
《ポイント》
お菓子感覚で楽しめて、ちゃんとプロテインの効能があり、おすすめです。
まとめ
今回はグラビアアイドルの犬童美乃梨さんについて見ていきました。
『サマー・スタイル・アワード 新人類』の二冠制覇の次の大まかな目標がいろんな大会に出て優勝することだそうです。
グラビアが本業なのですが、昨年7月にインストラクターの資格を取得していたので、事務所の子や他の子にトレーニング教えたりしていきたいと話していました。
動画内で、「トレーニングは数値だけでなく、鏡を見て自分のなりたい姿をイメージしながらトレーニングすること。続けることで自信を持てて変わることができると思います。」とおっしゃっていました。確かに筋トレは自分に自信を持つための方法だと思います。やっていくうちに姿が変わっていくのが楽しくて鏡を見たり写真を残したりできると思います。
犬童さんのこれからの活躍に期待しています!