今回は、ボディビルダー「児玉晋一朗」さんについて紹介していきます。
児玉さんと言えば、日本人4人目のIFBBプロボディビルダー。日本人離れしたその身体の大きさは、圧倒的!
どんなトレーニングをすれば、あのような圧倒的な身体が作られるのでしょうか?そこで今回は、児玉さんの筋トレ方法、食事、愛用のプロテイン、大会成績など、一挙紹介していきます。
児玉さんのような、身体になりたい方、必見です!それでは、早速ご紹介します!
児玉晋一朗さんのプロフィール
名前:児玉 晋一朗(こだま しんいちろう)
年齢:40歳(1979年5月生まれ)
体重:115kg(オフシーズンで最大時)
出身:東京都
家族構成:妻・娘2
児玉晋一郎の経歴
・幼稚園の頃は、器械体操をやっていた。身体を動かすことは、好きだった。
・10歳の頃、運命の出会いを果たす。アメリカのボディビルの映像を見て、憧れを抱く。
両親に「ジムに入れて欲しい。」と懇願するが、受け入れられず。
どうしても、ボディビルダーになりたかったので、腕立てなどの自己流トレーニング開始。
・中学、高校はサッカー部に所属。だが、変わらず筋トレは続けており、高校ではトレーニングルームに毎日、しかも朝晩2回通っていた。
・Jリーガーも目指した時期もあったが、怪我で断念。高校卒業後は、スポーツトレーナーになるつもりだったが、父親は反対。大学進学を勧められ、進学する。
・大学時代、児玉晋一朗さんの人生を決める出来事が。
・ハワイ旅行で、多くのマッチョに遭遇。この光景にかつての憧れを思い出し、ハワイへの移住を決心する。アメリカでは、ボディビルダーは尊敬される地位であったことも、児玉さんの移住を後押しした。
・大学卒業後は、ジムトレーナー、建築現場勤務と2足のわらじ。ハワイ移住を目指して、ひたすら働いた。
・25歳の時に、ハワイに2年留学。帰国後は、日本で就職する予定であったが、留学3カ月目で、永住を決意。以来、ハワイに住んでいる。
・ダイビング教室のインストラクターとして働きながら、筋トレを続ける。そこで、現在の妻と知り合い、結婚。娘2人を授かる。
・2019年、コンテストでの優勝した実績が認められ、日本人で4人目のプロボディビルダーとなる。
児玉さんは、子供の頃からの夢を叶え、IFBBのプロボディビルダーになりました。
IFBBとは、国際ボディビルダーズと呼ばれる世界最古のボディビル団体でIFBBのプロに認定されると、IFBBのプロ大会に出場できるようになります。
IFBBのプロ大会では、賞金が用意されており優勝者には、なんと最高4800万円の賞金が!
プロになることで知名度も高くなりますので、スポンサーが付きやすくなります。
日本では、児玉さんを含めて、4人しかIFBBプロがいません。
いかに、狭き門か良く分かりますね!
大会成績
2015年 Ikaika Bodybuiling Chanpioships ミドル級 優勝
2016年 Paradaise CUP Body Chanpionships ライトヘビー級優勝
2019年 Hidetada Yamagugishi,Iris Kyle Japan Classic-NPCJオーバーオール優勝
現在も、世界を舞台に戦う児玉さん!
今後も、児玉さんの活躍から目が離せませんね。
児玉晋一朗さんの筋トレ方法
児玉晋一朗さんは、どのような筋トレをしているのでしょうか?
筋トレ方法①脚トレ
この投稿をInstagramで見る
筋トレ方法①脚
エクステテンションを1セット20回。それを12セット繰り返します。
最後は補助の力も借りて、限界まで追い込みます。
補助の力も借りて、限界まで追い込んでいますね!
一人では、ここまで追い込むのは、難しいです。
なので、誰かと一緒にやることは、追い込んだ筋トレができるので、オススメ!
筋トレ初心者の方も、仲間と一緒に筋トレすると、はかどりますよ!
筋トレメニュー②脚トレメニュー
筋トレ方法②脚
動画では、2種目を連続して行うスーパーセットをしています。
1種目は、ライングレッグカール。太腿の裏側の筋肉を鍛えます。
①脚幅は少し狭めにする。
②最後まで降ろさないこと。重さが常に脚にかかった状態で、膝を曲げ伸ばしする。これにより、脚がパンプアップしてくる。膨らみのある太腿が出来上がる。
2種目は、アブダクション。内転筋を鍛えます。
①脚を開いたら、閉じる。この時、最後まで閉じない事。これにより、脚がパンプしてくる。
児玉さんによると、「太腿の裏と内転筋を一緒に筋トレすることで、脚が膨張して、大きく膨れ上がる。減量期にオススメの種目。」と解説しています。
さすが、児玉さん。短時間で効果的に筋肉を追い込んでいますね。
スーパーセットは、短時間で筋肉を効果的に鍛え上げます。
しかし、休む時間がないので、きつい種目です。筋トレを始めて、慣れてきた頃にやってみると良いでしょう。
児玉晋一朗さんの食事メニュー
児玉晋一朗さんは、どのような食事を食べているのでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
ハードなトレーニングをした後に、この量を食べるのですから、すごいですね!
ポイントは、タンパク質だけでなく、炭水化物も取ること。タンパク質だけでは、筋肉は大きくなりません。
炭水化物とタンパク質をバランス良く取ることで、筋肉が大きくなります。
筋トレ初心者の方も、炭水化物とタンパク質をバランス良く取ることが大切です。
児玉晋一朗さんのプロテイン
児玉晋一朗さんは、どのようなプロテインを飲んでいるのでしょうか?
児玉さんの愛用しているプロテインを紹介していきます。
この投稿をInstagramで見る
POWERHOUSE GYM
①美味しくて、飲みやすい。
②水に溶けやすい。
③21種類のアミノ酸を含む。
児玉さん愛用のプロテインは、PWOERHOUSE GYMです。
POWERHOUSE GYMは、世界17か国にあるトレーニングジムです。世界中から愛され、ハリウッドスターも御用達。
そんなPOWERHOUSE GYMが、監修したプロテインには、トレーニングに必要な栄養が豊富に含まれます。
児玉さんも自身のSNSで、「このプロテインを飲むようになってから、筋肉の調子が良くなった。」と効果を実感しています。
筋トレ後のプロテインには、POWERHOUSE GYMがオススメです。
まとめ
IFBBプロボディビルダー、児玉 晋一朗さんを紹介してきました。
子供の頃からの夢だったボディビルダーになりました。
その努力と行動力は、並大抵のものではありません。鋼のような肉体の裏には、鋼より強靭な意思がありました。それだけの意思があったから、夢を叶えることができたのでしょう!
これからも児玉さんの活躍から目が離せません!これからの活躍に期待しましょう!